あまり例を見ない独特のコード進行が印象的なサビのエンディング、
amari rei wo mina i dokutoku no ko^do shinkou ga inshouteki na sabi no endeingu ,
いきなり転調 (移調) を連発するAメロ、クリシェが特徴的なBメロ、
ikinari tenchou ( ichou ) wo renpatsu suru A mero , kurishie ga tokuchouteki na B mero ,
コンプとコーラスをビンビンに効かせた鈴木茂のギター、
konpu to ko^rasu wo binbin ni kika seta suzuki shigeru no gita^ ,
恐らく長岡道夫と後藤次利が二人同時に弾いたと思しき重厚なツインベース、
osora ku nagaoka michio to gotou tsugutoshi ga futaridouji ni hii tato oboshi ki juukou na tsuinbe^su ,
アコギ、キーボードに至っては果たして何人が同時に弾いているかわからない、
akogi , ki^bo^do ni itatte ha hata shite nannin ga doujini hii teirukawakaranai ,
「ウォール・オブ・サウンド」 ならぬ 「フォール・オブ・サウンド (音の滝) 」 の凄まじさ。
( uo^ru . obu . saundo ) naranu ( fo^ru . obu . saundo ( oto no taki ) ) no susamajisa .
レコーディング&リミックスエンジニア吉田保氏の文句のつけようのないミックス。
reko^deingu & rimikkusuenjinia yoshida ho shi no monku notsukeyounonai mikkusu .
そして何ともノスタルジックな、フラレ男の心象風景を油絵にしたかのような、
soshite nanto mo nosutarujikku na , furare otoko no shinshoufuukei wo aburae nishitakanoyouna ,
松本隆の素晴しい日本語詩の世界。
matsumoto takashi no subarashii nihongo shi no sekai .
今さらながら、多感な20代の頃にこーゆー音楽を聴きまくり、必死こいて耳コピしまくった経験は、
ima saranagara , takan na 20 dai no goroni ko ^ yu ^ ongaku wo kiki makuri , hisshi koite mimi kopi shimakutta keiken ha ,
自分にとってかけがえのない財産になっていると信じております。
jibun nitottekakegaenonai zaisan ninatteiruto shinji teorimasu .